English
English

2015年度 活動報告

Ⅰ. 研究成果の概要

1.外部資金による研究活動
(1)私立大学戦略的研究基盤形成支援事業:①事業元:文部科学省②研究代表者:理工学部・教授・近本智行③研究課題:「水再生循環によるアジアの水資源開発研究拠点形成」④2015年度研究費用:15,600,000円、設備費:27,600,000円
(2)受託研究(環境省):①委託元:環境省②研究課題代表者:政策科学部・特別任用教授・仲上健一③研究課題:「平成27年度環境研究総合推進費(沿岸海域の生態系サービスの経済評価・統合沿岸管理モデルの提示)」④研究費用:19,587,183円
(3)受託研究(鹿島建設株式会社):①委託元:鹿島建設株式会社②研究代表者:理工学部・教授・近本智行③研究課題:「教室の環境と学習効率の調査・研究(その2)」④研究費用:1,900,000円
(4)受託研究(経済産業省エネマネハウス2015):①委託元:エネマネハウス事務局②研究代表者:理工学部・教授・近本智行③研究課題:「水と暮らしの重ね箱」④研究費用:15,983,557円
(5)受託研究(環境省):①委託元:環境省環境研究総合推進費②サブテーマリーダー:理工学部・教授・橋本征二③研究課題:「平成27年度環境研究総合推進費(持続可能な開発目標とガバナンスに関する総合的研究)」④研究費用3,158,000円
(6)受託研究(環境省):①委託元:環境省②研究代表者:理工学部・教授・橋本征二③研究課題:「平成27年度環境経済の政策研究資源循環に係る環境効率に関する調査・検討」④研究費用:10,447,559円

2.学内資金による研究活動
(1)資金名:学術図書出版推進プログラム①研究代表者:理工学部・教授・武田史朗②研究課題:「川に空間を!~地球温暖化とオランダ環境デザインのパラダイムシフト~」③研究費用:1,000,000円
(2)資金名:実用化・社会実装促進プログラム①研究代表者:理工学部・講師・石森洋行②研究課題:「反応残渣シリコーンを活用した放射能汚染焼却灰の無害化・減容化処理技術の開発」③研究費用:1,500,000円
3.プログレスレポート会議の開催2015年7月1日(水)於:OICA棟北ウィング1階AN102会議室キャンパスにまたがる研究者の連携を促進し、先端研究の情報共有の目的のために毎年開催。企業関係者を含む64名が参加し、教員4名、研究員4名、院生4名が発表を行い、活気ある研究会となった。
4.RCSフォーラムの開催第1回2015年8月20日(木)於:OICB棟3階「コロキウム」
河川、水資源・環境の持続可能性についての考察、および方向性探求をテーマに開催。企業関係者、市会議員等の参加もあり、活発な意見が展開された。第2回2016年1月7日(木)於:キャンパスプラザ京都6階第1講習室『エネルギー問題の解決に向けて-再生可能エネルギー、電力供給システム-』をテーマに開催。竹濱朝美・産業社会学部・教授および柿ヶ野浩明・理工学部・准教授の講演。引き続き質疑応答と、充実した意見交換の場となった。
5.エネマネハウス20152015年10月於:横浜みなとみらい
ネット・ゼロ・エネルギー・ハウスを目指すエネマネハウス2015において、「水と暮らしの重ね箱」を建築・展示し、優秀賞/エネルギー・資源賞を受賞するなど高い評価を受けた。また実際に建設し効果検証を行えたことは誠に有意義であった。
6.エコプロダクツ2015への出展2015年12月10日(木)~12日(土)於:東京ビックサイト
RCSの研究発信を目的として2010年度より毎年出展。エネマネハウス2015の模型やパネルを用い発表を行い、参加者から好評を得た。
7.環境省「環境研究総合推進費」シンポジウム開催2016年1月9日(土)於:OICB棟1階カンファレンスホール
環境省受託研究(持続可能な沿岸海域実現を目指した沿岸海域管理方法の開発)の一環としてシンポジウム「持続可能な沿岸海域管理と里海」を開催。
8.R-GIROシンポジウム「サステイナビリティ・サイエンスと立命館の環境研究」2015年5月26日(火)於:BKCローム記念館5階大会議室
水再生循環システムの構築を中心に、サステイナビリティ・サイエンスの現状と将来展望について考え、学術的で多面的な取り組みが、今後のビジネス展開や行政施策に役立てられることを目的に開催した。会場には企業関係者や学生・院生、教員など125名が来場した。
9.第7回立命館地球環境委員会シンポジウム開催2015年12月8日(火)於:BKCローム記念館5階大会議室
「食」をテーマに「地産地消」「フードマイレージ」「フェアトレード」など、持続可能な地域社会づくりについて学生の活発な意見が交わされた。

Ⅱ. 拠点構成員の一覧

役割 氏名 所属 職位
センター長 中島 淳 理工学部 教授
運営委員 周 瑋生 政策科学部 教授
小幡 範雄 政策科学部 教授
モンテ・カセム 政策科学部 特命教授
仲上 健一 政策科学部 特別任用教授
近本 智行 理工学部 教授
橋本 征二 理工学部 教授
赤堀 次郎 理工学部 教授
酒井 達雄 理工学部 特別任用教授
竹濱 朝美 産業社会学部 教授
山神 進 立命館アジア太平洋大学アジア太平洋学部 教授
有井 健 立命館アジア太平洋大学アジア太平洋学部 教授
銭 学鵬 立命館アジア太平洋大学アジア太平洋学部 准教授
学内教員 (専任教員、研究系教員等) 高尾 克樹 政策科学部 教授
小杉 隆信 政策科学部 教授
上原 拓郎 政策科学部 准教授
太田 貴大 政策科学部 助教
桜井 亮 政策科学部 助教
村山 皓 政策科学部 特別任用教授
建山 和由 理工学部 教授
天野 耕二 理工学部 教授
吉原 福全 理工学部 教授
神子 直之 理工学部 教授
今田 真 理工学部 教授
高倉 秀行 理工学部 教授
武田 史朗 理工学部 准教授
峯元 高志 理工学部 准教授
佐藤 圭輔 理工学部 講師
石森 洋行 理工学部 講師
吉川 直樹 理工学部 特任助教
寺脇 拓 経済学部 教授
島田 幸司 経済学部 教授
松原 豊彦 経済学部 教授
武田 富美子 生命科学部 准教授
薬師寺 公夫 法務研究科 教授
Francisco FELLIZAR Jr. 立命館アジア太平洋大学アジア太平洋学部 教授(APU 副学長)
Malcolm COOPER 立命館アジア太平洋大学アジア太平洋学部 特別任用教授
Peter M. HECK 立命館アジア太平洋大学アジア太平洋学部 教授
学内の 若手研究者 専門研究員・研究員 李 明香 立命館グローバル・イノベーション研究機構 専門研究員
清水 聡行 立命館グローバル・イノベーション研究機構 専門研究員
陳 暁晨 立命館グローバル・イノベーション研究機構 専門研究員
WANG Tao 立命館グローバル・イノベーション研究機構 専門研究員
劉 念麟 総合科学技術研究機構 専門研究員
リー リボ 総合科学技術研究機構 専門研究員
ゾン ジエ 総合科学技術研究機構 専門研究員
ソン シャオミン 総合科学技術研究機構 専門研究員
パトリック アンダーソン 総合科学技術研究機構 専門研究員
結城 郷 総合科学技術研究機構 専門研究員
補助研究員・リサーチアシ スタント 吉岡 泰亮 衣笠総合研究機構 補助研究員
牛 佳 衣笠総合研究機構 補助研究員
Cherry Myo LWIN 総合科学技術研究機構 補助研究員
学振特別研究員 (PD・RPD) Sebastien DENTE JSPS 外国人特別研究員
博士後期課程院生・一貫 制博士課程 3 回生以上 在籍院生 吉川 和宏 理工学研究科 D3
清水 信孝 理工学研究科 D2
Md. Mahmudur Rahman 理工学研究科 D3
伊藤 新 理工学研究科 M2
王 斯蒙 政策科学研究科 M2
客員協力研究員 朴 廷桓 韓国建国大学 講師
大野木 昇司 衣笠総合研究機構 客員研究員
芳賀 普隆 衣笠総合研究機構 客員研究員
田中 善紀 衣笠総合研究機構 客員研究員
脇澤 學 衣笠総合研究機構 客員研究員
山田 幸一郎 衣笠総合研究機構 客員研究員
保田 祐子 衣笠総合研究機構 客員研究員
Jason Daniel Wolfe 衣笠総合研究機構 客員研究員
下村 耕治 衣笠総合研究機構 客員研究員
神埼 護 衣笠総合研究機構 客員研究員
村主 勝彦 衣笠総合研究機構 客員研究員
仲村 匡司 衣笠総合研究機構 客員研究員
美濃羽 靖 衣笠総合研究機構 客員研究員
その他の学外者 (他大学教員・若手研究者等) 佐和 隆光 (RCS 顧問) 滋賀大学 学長
研究所・センター構成員 計 71 名 (うち学内の若手研究者 計 19 名)

Ⅲ.研究業績

1.著書
No. 氏名 著書・論文等の名称 単著
共著の別
発行年月 発行所、発表雑誌(及び巻・ 号数)等の名称 その他編者・著者名 担当頁数
1 仲上 健一 政策研究を越える新地平政策情報学の試み 「環境政策と環境情報学」 共著 2015年11月 福村出版 中道 壽一
朽木 量 編
84-97
2 山神 進 国際政治と政策情報学 共著 2015年11月 福村出版 中道 壽一
朽木 量 編
36-67
3 桜井 良 最新環境百科 共著 2016年1月 丸善出版 松田裕之、
秋庭はるみ、
戎谷舞子、
木村久美子、
佐々木茂樹
1-50
4 桜井 良 とちぎの野生動物(私たちの
研究のカタチ)
共著 2016年2月 随想舎 關義和、、丸山哲也、
奥田圭、
竹内正彦
256-264
5 仲上 健一 水を分かつ ―地域の未来可能性の共創 共著 2016年3月 勉誠出版 窪田 順平 273-293
6 武田 史朗 自然と対話する都市へ-オランダの河川改修に学ぶ- 単著 2016年3月 昭和堂

2.論文
No. 氏名 著書・論文等の名称 単著
共著の別
発行年月 発行所、発表雑誌(及び巻・ 号数)等の名称 その他編者・著者 名 担当頁数 査読
有無
1 周 瑋生 銭 学鵬 The Introduction of a CO2 Emissions Trading System for Realizing an East Asian Low Carbon Community 共著 2015年 Journal of Policy Science Vol.8 SU Xuanming 85-97
2 周 瑋生 銭 学鵬 Strategic Choices for Low-Carbon China and Proposition of East Asia Low-Carbon Community 共著 2015年 Journal of Policy Science Vol.9 SU Xuanming, LI Fan 25-49
3 酒井 達雄 A Study on Very High Cycle Fatigue Properties of Low Flammability Magnesium Alloy in Rotating Bending and Axial Loading 共著 2015年 Applied Mechanics and Materials Vol.782 Shoichi KIKUCHI,
Yuki NAKAMURA,
Noriyuki INOMIYA
27-41
4 石森 洋行 Radio-Cs Leaching Behaviors and Controlling from MSW Incineration Fly Ash Consolidated by Cement 共著 2015年 Proceedings of the 15th International Congress on the Chemisty of Cement Endo K. Yamada K,
Ichikawa T,
Yamada M,
Osako M
1-4
5 近本 智行 まちなみ「サステイナ ブル社会の建築」 単著 2015年 大阪府建築士事務所協会、第 61 回~第73 回 2015年4月号~2016年3月号

6 橋本 征二 Future sewage sludge generation and sewer pipeline extension in economically developing ASEAN countries 共著 2015年4月 Journal of Material Cycles and Waste Management Vol.17 No.2 Cherry Myo Lwin,
Kyaw Nyunt Maung
290-302
7 建山 和由 偏心モータによるジャイロ効果と章動を利用した小型・軽量な月面掘削システムに関する研究 共著 2015年4月 テラメカニックス Vol.35 橫山 隆明 77-80
8 桜井 良 Understanding local fish consumption behavior in Laguna Lake watershed area, Philippines 共著 2015年4月 African Journal of Food Science Vol.9 No. 4 Gong, W. R. Kada 176-181
9 桜井 良 Factors influencing public participation in conservation activities in urban areas: a case study in Yokohama, Japan 共著 2015年4月 Biological Conservation Vol.184 H. Kobori M. Nakamura T. Kikuchi 424-430
10 桜井 良 Assessing the impact of a wildlife education program on Japanese attitudes and behavioral intentions 共著 2015年5月 Environmental Education Research Vol.21No. 4 S. K. Jacobson N. Matsuda T. Maruyama 525-539
11 酒井 達雄 静的強度特性値による機械構造用炭素鋼 のS-N 曲線に関する統計的推定 共著 2015年6月 材料 Vol.64 No.6 向山 和孝
花木 宏修
岡田 憲司
境田 彰芳
中村 裕紀
菅田 淳
西川 出
上野 明
479-485
12 武田 史朗 京都市「ちびっこひろば」において実施した防災イベントを含む活動に対する近隣住民の評価構造 共著 2015年7月 歴史都市防災論文集 Vol.9 山口 純
赤池 直樹
159-166
13 武田 史朗 新しい学びの空間とランドスケープ 単著 2015年7月 建築と社会 Vol.96 No.1119
20-21
14 武田 史朗 ルーム・フォー・ザ・リバー・プログラムの概要と論点 共著 2015年7月 日本造園学会誌 ランドスケ ープ研究 Vol.79 No.2 ディルク F.サイ モンズ 91-92
15 武田 史朗 ルーム・フォー・ザ・リバー・プログラムにおけるコミュニケーション戦略 共著 2015年7月 日本造園学会誌 ランドスケ ープ研究 Vol.79 No.2 G.J. ム ー ルパス M.トーナイク 93-95
16 武田 史朗 ナイメーヘン -レント地区におけるヴァール川拡幅計画のプランニングとデザイン 共著 2015年7月 日本造園学会誌 ランドスケ ープ研究 Vol.79 No.2 Douma, Jorien 96-98
17 武田 史朗 ルーム・フォー・ザ・リバー・プログラムにおけるランドスケープアーキテクトの役割 単著 2015年7月 日本造園学会誌 ランドスケ ープ研究 Vol.79 No.2
99-104
18 武田 史朗 オランダの河川デザインと新しい地域デザインの探求 単著 2015年7月 日本造園学会誌 ランドスケ ープ研究 Vol.79 No.2
105-107
19 石森 洋行
建山 和由
鉱さいと汚泥を用いた液状化対策改良土の開発 共著 2015年7月 第 11 回環境地盤工学シンポ ジウム発表論文集 岡本 晃尚
横山 隆明
釜本 英一

20 島田 幸司 An Empirical Study of Real-time Feedback and Dynamic Pricing Effects on Electric Power Consumption: Field Experiment on a Remote Island in Japan 共著 2015年7月 Proceedings of the 4th International Conference on Smart Cities and Green ICT Systems Ochi Y., Matsumoto T.,
Matsugi H. Awata T.
201-208
21 酒井 達雄 Interior Crack Initiation and Growth Behaviors and Life Prediction of a Carburized Gear Steel under High Cycle Fatigue and Very High Cycle Fatigue 共著 2015年7月 Journal of Materials Research, Vol. 30, No.14 Wei LI Duo SUN Long DENG Yu ZHANG 2247-2257
22 酒井 達雄 フラクトグラフィによる熱間成形ばね用鋼 SUP7の内部起点型疲労破壊メカニズムの検討 共著 2015年8月 材料 Vol.64 No.8 三浦 拓
榊原 隆之
三村 真吾
久野 隆紀
菊池 将一
上野 明
613-619
23 竹濱 朝美 ドイツにおける風力・太陽光電力の上流送電、系統連系の制度 単著 2015年8月 風力エネルギー Vol.39 No.2
161-173
24 神子 直之 紫外線促進酸化プロセスにおける紫外線 エネルギー評価に関する検討 共著 2015年8月 用水と廃水 Vol.57 No.8 小尾口 達貴 596-604
25 今田 真 Soft X-ray photoemission study of Co2(Cr1- xFex)Ga Heusler compounds 共著 2015年8月 Jpn. J. Appl. Phys. Vol.54 No.8 M. Tsunekawa,
Y. Hattori,
A. Sekiyama,
H. Fujiwara,
S. Suga,
T. Muro,
T. Kanomata,
S. Imada
1-4
26 近本 智行 建築の射程第29回「エネマネハウス2015について」 単著 2015年8月 大阪府建築士会 2015年8月号
16-17
27 建山 和由 画像情報を用いた土の水分量推定技術開発研究 共著 2015年9月 第 15 回建設ロボットシンポ ジウム論文集 杉浦 俊充 横山 隆明 Shwetha Shivanna O-33
28 清水 聡行
中島 淳
近本 智行
仲上 健一
国内外の大学キャン パスにおける雨水・再生水利用 共著 2015年9月 用水と廃水 Vol. 57 No. 9
42-50
29 建山 和由 古くて新しい土の締固め 単著 2015月年10 土木技術 Vol.70 No.10
8-13
30 仲上 健一 Assessing Sustainability for Satoumi Coastal Governance 単著 2015年10月 Proceedings of the Twelfth International Conference on the Mediterranean Coastal Environment (MEDCOAST 2015)
23-31
31 桜井 良 大学生の自然環境保全活動に対する意識と参加意欲 共著 2015年10月 環境情報科学Vol.44 No.3 小堀 洋美 73-78
32 仲上 健一 水文学のパラダイムシフトとサステイナビリティ 単著 2015年10月 政治社会学会論叢2015 Vol.3
35-40
33 橋本 征二 Improving urban metabolism study for sustainable urban transformation 共著 2015年10月 Environmental Technology and Innovation Vol.4 Wei Huang, Shenghui Cui, Masaru Yarime, Shunsuke Managi 62-72
34 桜井 良 ヒューマン・ディメンションとレギュラトリ科学-野生動物管理における意思決定や政策評価のための科学の創生に向けて- 共著 2015年10月 政策科学 Vol.21 No.4 秋庭 はるみ
松田 裕之
525-539
35 村山 皓 人々の投票参加観の変化に見る民主的関与の今後の可能性 単著 2015年10月 立命館大学政策科学会『政策 科学』23巻1号
11-16
36 近本 智行 クーリングルームとヒューマンファクター 単著 2015年11月 建築設備士 Vol 47 No.11 建築設備技術者協会
20-24
37 武田 史朗 歩行者の GPS ログ から生成されたネッ トワークによる歩行 環境のモデル化とそ れに基づく行動分析 -「てくペコチャレ ンジ」を事例として 共著 2015年11月 環境情報科学学術研究論文集 Vol.29 久保田 貴大 山口 純 195-200
38 桜井 良 Citizen science: a new approach to advance ecology, education, and conservation 共著 2015年11月 Ecological Research Vol.31 No.1 Kobori, H., J. L. Dickinson, I. Washitani. et al. 1-19
39 酒井 達雄 Microscopic and Nanoscopic Observations of Metallurgical Structures around Inclusions at Interior Crack Initiation Site for a Bearing Steel in Very High Cycle Fatigue 共著 2015年11月 Fatigue and Fracture of Engineering Materials and Structures, Vol.38, No.11 Noriyasu OGUMA Akinari MORIKAWA 1305-1314
40 建山 和由 施工時荷重によるシールドトンネル覆工 の挙動事例とその解析方法の提案 共著 2015年11月 土木学会論文集F1(トンネル 工学), Vol. 71 No. 3 長屋 淳一,
橋本 正,
小山 幸則,
塚田 泰博
94-111
41 建山 和由 Properties of compacted soil as a function of dry density and the degree of saturation 共著 2015年11月 Proceedings of the 5th Asian Regional Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering F.Tatsuoka, K.Fujishiro, K.Tateyama, S.Kawabe, Y. Kikuchi 142-147
42 建山 和由 Real-time investigation and Evaluation of surface moisture using non destructive techniques 共著 2015年11月 Proceedings of the 13th European Conference of the International Society for Terrain-Vehicle Systems, T. Sugiura, S.Shivanna, T.Yokoyama, 329-334
43 建山 和由 A method of evaluating ground stiffness based on the running speed of a reversible plate compactor 共著 2015年11月 Proceedings of the 13th European Conference of the International Society for Terrain-Vehicle Systems T. Hashimoto, K. Fujino 433-440
44 Md.Mahmudur
Rahman,
中島 淳
Categories and Water Quality of Artificial Water Storage Ponds in Rural Areas of Khulna, Bangladesh 共著 2015年12月 J. Water and Environment Technology, Vol.13 No.6 Md. Mahmudul Hasan 411-426
45 Md.Mahmudur
Rahman
中島 淳
Development and Application of a Pond Water Filtration Unit Using a Simple Ceramic Filter in a Rural Area of Bangladesh 共著 2015年12月 Jpn J. Water Treatment Biology, Vol.51 No.4
127-140
46 近本 智行 ESCO事業の長期性能検証第2報―ベースライン補正式の精度検証 共著 2015年12月 空気調和・衛生工学会論文集 No.225 田邊 陽一 13-21
47 仲上 健一 青春の水文学 単著 2015年12月 水資源・環境研究 130-134 Vol.28 No.2
130-134
48 銭 学鵬
仲上 健一
周 瑋生
消費者意識調査による中国の食品安全信頼とその影響要因に関する研究 共著 2015年12月 フードシステム研究 Vol.21 No.4 王 鳳陽 299-304
49 建山 和由 振動ローラの加速度計測を利用した地盤反力について 共著 2015年12月 平成 27年度建設施工と建設機械シンポジウム論文集 横山 隆明 藤村 貢 77-80
50 建山 和由 中小零細建設業を対象にする映像を活用したCIMの開発 共著 2015年12月 平成27年度建設施工と建設機械シンポジウム論文集 須田 清隆 可児 憲生 渋谷 義博 67-70
51 近本 智行 勾配屋根を有する越 屋根付設住宅の自然 換気量算定 共著 2016年1月 日本建築学会環境系論文集 第 81 巻 第 719 号 小林 知広 梅宮 典子 長田 啓志 83-91
52 桜井 良
太田 貴大
上原 拓郎
仲上 健一
Factors affecting residents' behavioral intentions for coastal conservation: Case study at Shizugawa Bay, Miyagi, Japan 共著 2016年1月 Marine Policy Vol.67(2016)
1-9
53 近本 智行 立命館大学びわこ・くさつキャンパス新棟「トリシア」 共著 2016年1月 建築設備と配管工事、日本工業出版(2016年1月増刊号 病院・ホテル・学校・大型施設) 小林 陽一
54 赤堀 次郎 A screte-Time Clark-Ocone Formula and its Application to an Error Analysis 共著 2016年1月 Springer, Journal of Theoretical Probability Takafumi Amaba, Kaori Okuma 1-29
55 天野 耕二 Greenhouse gases reduction potential through consumer's behavioral changes in terms of food related product selection 共著 2016年1月 Applied Energy Vol.162 Naoki Yoshikawa, Natsumi Fujiwara, Junko Nagata, 1564-1570
56 今田 真 Mixed-valence state of Ce and its individual atomic moments in Ce2Fe14B studied by soft X-ray magnetic circular dichroism 共著 2016年1月 Intermetallics 69 J. Wang, L. Liang, L. T. Zhang, M. Yano,K. Terashima, H. Kada, S. Kato, T. Kadono, S. Nakamura, S. Hirano 42-46
57 酒井 達雄 A Study on Very High Cycle Fatigue Property of High Strength Steel for Particular Use as Medical Tablets Compressing Punches 共著 2016年1月 Key Engineering Materials Vol. 664 Akio KOKUBU, Shoichi KIKUCHI, Hiroshi TANAKA, Fumiharu IKAI, Kazutaka OKUMOTO 221-230
58 酒井 達雄 Fatigue Crack Initiation and Propagation Behaviors in Rotating Bending of SNCM439 Steel in Very High Cycle Regime 共著 2016年1月 Key Engineering Materials Vol. 664 A. NAKAGAWA, B. LIAN, T. KONDO, D. P. ROMMILY, N. OGUMA, M. JONO 255-266
59 李 明香
近本 智行
人体温熱感を指標とした温水床暖房の室内環境解析 共著 2016年1月 日本建築学会環境系論文集 第 81 巻 第 719 号 尾崎 明仁 65-71
60 建山 和由 ロボットとの融合による建設産業の新たな展開 単著 2016年1月 ロボット No.228
4-9
61 建山 和由 舗装工事におけるロボット技術の導入と展開 単著 2016年1月 道路建設 No.754
24-27
62 仲上 健一 政策情報学会10年の歩みについて 単著 2016年2月 政策情報学会誌 Vol.9 No.1
8-9
63 仲上 健一 統合的水資源管理の自己超克-近代的統合を経た適応型管理に基づく地域の未来設計- 共著 2016年2月 政策情報学会誌 Vol.9 No.1 加藤 久明 43-53
64 建山 和由 Achievement and Future Prospects of ICT Construction in Japan 単著 2016年2月 Journal of Robotics and Mechatronics Vol. 28, No.2
122-128
65 天野 耕二 Development of an Integrated Environmental Impact Assessment Model for Assessing Nitrogen Emissions from Wastewater Treatment Plants 共著 2016年2月 Journal of Water and Environment Technology Vol.14 No. 1 Mishima, I. Yoshikawa, N Yoshida, Y Amano, K. 6–14
66 太田 貴大
上原 拓郎
桜井 良
仲上 健一
きれいで豊かな海の経済価値―広島湾北東部の海水浴場とカキ養殖の事例― 共著 2016年3月 政策科学 Vol.23 No.4
99-120
67 仲上 健一
小幡 範雄
高尾 克樹
上原 拓郎
太田 貴大
桜井 良
吉岡 泰亮
牛佳
陳 暁晨
沿岸域の生態系サービスを軸とした沿岸域管理 共著 2016年3月 環境技術 Vol.45 No.3 峰尾 恵人 118-125
68 仲上 健一 水資源環境危機の超克と戦略的構想力- 国連「世界水発展報 告書」の提起- 単著 2016年3月 政策科学 Vol.23 No.4
269-285
69 仲上 健一 持続可能な沿岸海域管理(特集のねらい) 単著 2016年3月 環境技術 Vol.45 No.3
3
70 陳 暁晨 Development of natural treatment system consisting of black soil and Kentucky bluegrass for the post treatment of anaerobically digested strong wastewater 共著 2016年3月 Journal of Environmental Sciences Vol.41 Kensuke Fukushi 44-50